ある日の記録・・・2009年12月07日 06時53分

最近いつもデジカメを持ち歩いている。単三電池2本で動くありきたりの普及品(OLYMPUS fe-45, FUJIFILM FinePix A500,A510)であるが、ちょっとしたスナップ写真を撮るにはこれで十分である。

画素数ももう十分すぎるくらいあるので、無用な画素数競争はもう止めたらどうだろう。単純に画素数が多けりゃ良いというもんじゃ無いらしいし・・・

電池はニッケル水素充電タイプなので、充電して何回も使えるし、バッテリー切れで予備が無くなっても、コンビニでアルカリ単三電池を買って使うことも出来る。専用バッテリーは高いし融通が利かないから、単三電池タイプをいまだに使っている。

ま、それはさておき・・・以下はある日(昨日ですが)の記録ですわ・・・
夜明けは美しい・・・
朝日が美しい・・・

今回収穫の椎茸・・・
今日も椎茸が採れた

みかんはまだかな・・・
みかんもそろそろ食えるかな・・・もうちょい待とうか・・・

懐かしの駅よ・・・
昔はここも24時間人がいた駅なんだけど・・・今は無人駅さ・・・

トイレは三河材をふんだんに使用した豪華?仕様
トイレは三河材をふんだんに使った豪華版?なのだが、手洗いの水の出がちょっと今ひとつ・・・節水しているのかな?

待合室・・・30年前程は冬はここでストーブが焚かれていたような記憶があるが・・・
いまはがらんと寒々とした待合室だが、昔はここでストーブが焚かれて、列車を待つ人が暖をとっていたのだ。また、市独自の電話網(「有線」と呼んでいたな)があって、その電話にはスピーカーが着いており、時折お知らせや商店街のセール情報が流れていたような・・・

・・・今は市の防災無線がそれにとって変わっている。時報や市役所からのお知らせ、訃報が当たり前のように流れてくるので、慣れない人は驚くらしい。個人情報がギャーギャー言われている現在ではあるが、この辺りはまだまだほのぼのとしているのだ・・・

無人駅だからね・・・切符回収箱
無人駅だからね・・・まあ、切符は車掌さんが回収するけど・・・

無人の作業?場所
作業所だったのかな。信号の中継盤らしきものもあるが・・・

線路の向こうに何がある・・・
路線の向こうには・・・

ウォーキング9823M・・・線路を歩いて行くのか?
ウォーキングコースか?この線路は・・・

廃線を行く・・・ではないのだが・・・何となく哀愁が漂うのは何故・・・冬だからさ
なんとなく、廃線を行く・・・ような気分になるのは何故だろう・・・

今は、1両編成(多くても精々2両編成)の列車が1時間に一本くらいで発着するだけだが、昔は6~7両編成くらいの列車が走っていた。通過も多かったけどね。

たま~に、通過する列車の車掌さんに、何か(大きな輪っかに革製らしき小さなバッグがくっついていたもの)を渡すのを見たことがある。それは何かに引っかけてあり、車掌さんが列車の窓から手を伸ばして、駅通過の際にそれを受け取る・・・という・・・

記憶違いかもしれないが、面白いことをやっているなあ・・・という印象があった。あの離れ業は一体何だったんだろう・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
nospam
と入力して下さい。お手数ですが宜しくお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2009/12/07/4745035/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。