Pristine Classical - World's Leading Historic Recordings Download Site その22009年12月26日 11時55分

以前ブログに、 Pristine Classical - World's Leading Historic Recordings Download Site  のことを書いたのですが、久しぶりにぞいたら 2枚 増えていましたので、ちょっとまとめ直してみましたた・・・

Pristine Classical から、Performer index をクリックして、Listed by Artist で Ormandy(頭文字O) で検索すると探しやすいようです。またはホームから Main Homepage をクリックして Full Catalog(PDFファイル)をダウンロード探すのも良いかと。今のところ下記のCD8枚分が出ているようです。

●PACO030 - J.Strauss:Die Fledermaus (in English)
  Ljuba Welitsch, Lily Pons, Martha Lipton, Richard Tucker
  Charles Kullman, John Brownlee
  Metropolitan Opera Chorus and Orchestra conducted by Eugene Ormandy
  Recorded December 24 and 29, 1950 and January 7, 1951 at the Columbia 30th Street Studios, New York City
  First issued on Columbia SL-108
  Producer and Audio Restoration Engineer: Mark Obert-Thorn

●PASC070
  Gershwin:Rhapsody in Blue, Preludes 2 & 3
  Oscar Levant(P)
  Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
  Recorded in May 1945,issued as Columbia Masterworks set mx-251
  Disc numbers 12126-D, 12127-D,Matrix numbers XCO 34781-4
  Transfer and Natural Sound remastering by Andrew Rose, March 2007

●PASC151
 Mozart
   Symphonies Nos.35 & 40,Piano Concerto No.20
   Symphony No 35(Eduard van Beinum & LSO)
   Symphony No 40(Erich Kleiber & LPO)
   Piano Concerto No 20 in D minor, K466
   Rudolf Serkin
   Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
   Recorded 11th February 1951
   Transfer and XR remastering by Andrew Rose at Pristine Audio, March 2009

●PASC168 Feuermann in Philadelphia
  BLOCH: Schelomo
  Emanuel Feuermann(Cello)
  Leopold Stokowski/The Philadelphia Orchestra
  Recorded 27th March, 1940 in the Academy of Music, Philadelphia
  R. STRAUSS: Don Quixote Op. 35
  Emanuel Feuermann(Cello),Samuel Lifschey,(viola)
  Alexander Hilsberg(violin)
  Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
  Recorded 24th February, 1940 in the Academy of Music, Philadelphia
  Recorded by Victor in 1940
  Producer and Audio Restoration Engineer: Mark Obert-Thorn

●PASC177 - Ormandy conducts the music of Sibelius
  Symphony No. 4 in A minor, Op. 63
  Recorded 28th November, 1954
  Symphony No. 5 in E flat, Op. 82
  Recorded 19th December 1954
  The Swan of Tuolena, Op. 22 No. 2
  Finlandia, Op. 26
  Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
  Recorded 2nd April, 1950 Transfer from US Columbia ML2158
Transfers from the collection of Edward Johnson

●PASC183 - Ormandy conducts Stravinsky and Rachmaninov
 Stravinsky - Petrushka Suite
  Recorded 7th November, 1954
  Transfer from Columbia LP ML5030
 Stravinsky - The Rite of Spring
  Recorded 24th April and 14th May, 1955
  Transfer from Columbia LP ML5030
 Rachmaninov - Preludes (orch. Cailliet):
  Prelude in C sharp minor, Op. 3 No. 2
  Prelude in G major, Op. 32 No. 5
  Prelude in G minor, Op. 23 No. 5
  Recorded 4th February 1950
  Transfer from Columbia LP ML2158
  Transfers from vinyl by Edward Johnson
  Restoration and XR remastering by Andrew Rose at Pristine Audio, August 2009

●PASC204 - Sibelius - A 78rpm Anthology
  The Swan of Tuonela, Op.22, No.2
  Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
  October 20, 1940
  HMV DB.5832, Matrices 2A.047823-4
78回転盤のシベリウス演奏を集めたアンソロジーで、オーマンディ・フィラデルフィア管弦楽団の演奏は1曲だけです。

●PASC205 - Ormandy conducts Sibelius and Aflvén
  SIBELIUS En Saga, Op.9
  SIBELIUS Pohjola's Daughter, Op.49
  SIBELIUS Oceanides, Op.73
  SIBELIUS Tapiola, Op.112
  ALFVÉN Swedish Rhapsody No.1, Op.19 ("Midsommarvaka")
  Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
  Recorded 10th March, 1955 (1, 2)
  and 24th December, 1955 (3, 4)
  and 15th February, 1953 (5) in the Academy of Music, Philadelphia
  First issued on AL-35 (Alfvén) and ML-5249 (Sibelius)
オーマンディ・フィラデルフィア管弦楽団によるシベリウス作品集です。

ストコフスキとフィラデルフィア管弦楽団の演奏もありますnね・・・

●PASC011: Symphony No. 5 in E minor - Tchaikovsky     
 Leopold Stokowski/The Philadelphia Orchestra
 Recorded 12th November, 1934.
 Issued in the UK as 5 HMV 78s, D.B.2548-D.B.2853

●PASC168 Feuermann in Philadelphia
  BLOCH: Schelomo
  Emanuel Feuermann(Cello)
  Leopold Stokowski/The Philadelphia Orchestra
  Recorded 27th March, 1940 in the Academy of Music, Philadelphia
  R. STRAUSS: Don Quixote Op. 35
  Emanuel Feuermann(Cello),Samuel Lifschey,(viola)
  Alexander Hilsberg(violin)
  Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
  Recorded 24th February, 1940 in the Academy of Music, Philadelphia
  Recorded by Victor in 1940
  Producer and Audio Restoration Engineer: Mark Obert-Thorn

●PASC192 - Stokowski Acoustic Recordings, Volume One
 BRAHMS Hungarian Dance No. 5 in G minor
 Recorded 24/10/1917, first issued as Victor 64752, Matrix B-20888-3
 BRAHMS Hungarian Dance No. 6 in D
 Recorded 24/10/1917, first issued as Victor 64753, Matrix B-20889-2
 GRIEG Anitra's Dance from 'Peer Gynt' Suite No. 1, Op.46
 Recorded 8/11/1917, first issued as Victor 64768, Matrix B-21067-2
 MOZART 3. Menuetto, Symphony No. 40 in G minor, K550
 Recorded 9/5/1919, first issued as Victor 74609, Matrix C-22813-6
 WEBER Invitation to the Dance, J260 (arr. Weingartner)
 Recorded 9/5/1919, first issued as Victor 74598, Matrix C-22821-2
 BEETHOVEN 2. Allegretto Scherzando, Symphony No. 8 in F, Op. 93
 Recorded 20/5/1920, first issued as Victor 74661, Matrix C-24127-3
 WAGNER Overture to 'Tannhäuser' (Dresden version)
 Recorded 7/11 & 5/12/1921, first issued as Victor 74758, 74759, 74768
 Matrices C-22808-10, 22814-7, 24999-2
 STRAVINSKY Fireworks, Op. 4
 Recorded 6/11/1922, first issued as Victor 1112, Matrix B-27064-2
 THOMAS Gavotte from 'Mignon' (1:54)
 Recorded 6/3/1923, first issued as Victor 66172, Matrix B-27982-1
 RIMSKY-KORSAKOV Dance of the Tumblers from 'Snow Maiden'
 Recorded 19/3/1923, first issued as Victor 74849, Matrix C-27938-1
 GOUNOD Waltz from 'Faust'
 Recorded 1/5/1923, first issued as Victor 66171, Matrix B-27099-8
 WAGNER Festive March from 'Tannhäuser'
 Recorded 28/4/1924 first issued as Victor 6478, Matrix C-29051-6
 STRAVINSKY Firebird Suite
 Recorded 13/10/1924, first issued as Victor 6492/3
 Matrices C-30992-3, 30993-3, 30994-2, 30995-3
 LIADOV Dance of the Amazon, Op. 65
 Recorded 13/10/1924, first issued as Victor 1112, Matrix B-31263-2
 Leopold Stokowski/The Philadelphia Orchestra
Transfers by Edward Johnson
 Restoration and XR remastering by Andrew Rose, September 2009

All the acoustic recordings Stokowski made only once
Plus his first Firebird Suite - in astonishing XR-remastered sound quality

というのが売りのアルバムのようです。

さて、このPristine Classicalですが、About us の最後の方に、

2009 also saw the first full releases from renowned historic audio transfer and remastering engineers Mark Obert-Thorn and Ward Marston,・・・

とあり、確かにオーマンディの録音についても彼らが手をかけた復刻音源があり驚きました。ナクソスのNMLより音源数は少ないようですが、今後増えそうな気配もあり、今後要注目サイトですね、これは・・・

では。

2009年 私的 マストロ・ジーン トピックス2009年12月26日 12時30分

もうすぐ大晦日・・・2009年ももうすぐ終わり・・・早いもんですなあ・・・ということで、今年のマエストロ・ジーン関係のワタクシ的トピックスを・・・

最初はやはりこれですなあ・・・

●ようやく初DVD化!オーマンディ&フィラデルフィア管によるライヴ映像、ストラヴィンスキーの『火の鳥』組曲、ラフマニノフの第2交響曲
Medici Arts 2072258, Ormandy conducts Stravinsky and Rachmaninov
もう出ないんじゃないかと、半ば諦めかけていた映像だったんですが(Classica Japan とかで時折放送されていると思いますが・・・)、年明け早々、マエストロ没後25周年記念? というタイミングで出てくるとは嬉しい限りですなあ・・・しかし、未DVD化の カバレフスキー「コラス・ブルニョン」序曲が置いてきぼりにされているのは残念です。これも入れれば、ユニテル収録映像はコンプリートとなるのですが・・・まあ、待望のラフマニノフとストラヴィンスキーがリリースされるのですから、些細なことですが・・・Euroarts, Medici Arts, Naxos には感謝あるのみですなあ・・・
xrcd24 JM-XR24058
ホント、「奇跡が起こった!!」と思わず叫んでしまうような音の修復作業には頭が下がるばかりです。このXRCD24のサウンドであれば、自信を持って、このコンビの代表的録音の一つとしてお薦め出来ます。RCA Red Seal 復帰直後のステレオ録音は音質が今ひとつ・・・というのが散見されるので、そういうのも是非・・・といいたいところだが、XRCDシリーズのRCA音源復刻は今年で終了してしまったので・・・

その次は・・・

●オーマンディ/フィラデルフィアのすべて (日本コロムビア 1967年3月)
オーマンディ/フィラデルフィアのすべて 上野一郎・訳 編(日本コロムビア洋楽部) 日本コロムビア 1967年3月
10年以上探していた本ですが、たまたまヤフーのオークションで出品されているのを見かけて入札・・・運良くそのまま最低価格(千円くらいだったかな?)で落札出来ました。

近所の図書館にありますよ~とある方に教えられて見てみると・・・これはなかなか力の入った内容の濃い本で、オーマンディ・ファン必携・・・と言いたいところですが、非売品なので中古やオークションを根気よく探すしかないようです。

どんどん行きましょう・・・

●John Hunt - American Classics: The Discographies of Leonard Bernstein and Eugene Ormandy. (と その2
それにしても、まさか我らがマエストロ・ジーンのディスコグラフィが出るとは思いませんでした・・・
John Hunt - American Classics: The Discographies of Leonard Bernstein and Eugene Ormandy-表紙
John Hunt といえば、フルトウェングラーとか色々な指揮者のディスコグラフィを出している・・・くらいは私も知っていましたが、まさかこの大御所が 我らが マエストロ・ジーンのディスコグラフィを出すとは・・・

ネットで調べると・・・Malcolm Fox (1946-1997) のDISCOGRAPHIES をクリックすると John Hunt Discographies というページで彼の製作したディスコグラフィを見ることが出来ます。

このディスコグラフィの introduction に "For my initial research on Ormandy I was greatful to an internet discography compiled by Kenji Yokota."とあり、このディスコグラフィ編纂にあたり 横田さんオーマンディ・ディスコグラフィを大いに参考にされたことでしょう。少なくとも、ネット上に存在するマエストロ・ジーンに関する情報は日本の方が圧倒的に多い・・・と思いますよ・・・アメリカにも熱心なファンはいらっしゃるでしょうが、面白い事ですねえ。

●オーマンディ&クリーヴランドの「復活」ライヴ 1972年11月その2その3
RARE MOTH RM-582/3-S
1972年、クリーヴランド管とのライブ録音CD-Rが出ている・・・というのは前々から聞いていて、ついに買って聴いてみました。音はかなり良好で、マエストロ印の「復活」でした。これは聴いてみて良かったなあ・・・と思いつつも、フィラデルフィア管弦楽団とのライブ録音が出ないかなあ・・・とついつい思ってしまうのであった。

●Marcel Tabuteau - How Do You Expect to Play the Oboe If You Can't Peel a Mushroom?
Marcel Tabuteau - How Do You Expect to Play the Oboe If You Can't Peel a Mushroom
2008年3月に出版された本ですから、つい最近出たばかりです。Marcel Tabuteau - Waldemar Wolsing Tapes. という CD が付いているのですが、Tabuteau と Wolsing の二人の会話や、Tabuteau のオーボエ演奏が収められています。1960年代前半に録音された物と思われますが、音質は良好です。フィラデルフィア管弦楽団の伝説ともなっている二人の奏者の一人を知るには格好の本では内でしょうか。こういう本がアマゾンで手軽に入手出来るのは有り難いことです。

●タワーレコード“Sony Classical”スペシャル・セレクション第3弾! - オーマンディによるチャイコフスキー交響曲第7番
米Columbia Masterworks MS6349 Tchaikovsky Symphony No.7 Ormandy&Philadlephia
まさかこんなのがまたCD化されるとは・・・タワーは 元気ですなあ・・・。1990年に 米CBS Masterworks Portrait MPK 46453 で1度CD化されたきりで、ずっと入手困難だったものです。時折オークションで見かけても競争が激しく価格も高く、結局未開封LPを格安で入手してようや く聴きましたが・・・

●タワレコ “RCA Precious Selection” 販売終了
オーマンディ・フィラデルフィア管弦楽団の未CD化音源を次から次へとCD化してファンを驚喜させたこのシリーズもいよいよ販売終了というアナウンスが4月にありました。これは、Sony Music が SONY BMGを完全子会社化 して組織再編したあおり を受けてなのでしょうが・・・RCA Red Seal とColumbia に遺された彼らの音源の行方が気になります・・・吉と出るか・・・あるいは・・・

●オーマンディ関係、ネットで見つけたあれこれ・・・
John Hunt のオーマンディ・ディスコグラフィ を入手する前、このディスコグラフィ発売元(本には、Travis & Emery Music Bookshop, London, U.K. と書いてありました)をネットで調べていた際、偶然見つけたものですが・・・

amazon.com でダウンロード販売 されている マエストロの注釈付きスコア (マエストロによるスコア改訂の一般的なパターンを論じた短い小論文のようなものでスコアそのものではない)の一件。日本からは geographical restrictions とかで、ダウンロード出来なくて、結局どんなモノか見ることは出来ないのか・・・と思いきや、意外なところから無料でダウンロード出来ることが分かりまし た。

BENET - CBS Interactive
Marking the way: the significance of Eugene Ormandy's score annotations - Notes, June, 2003 by John Bewley

まあ、音楽家が見てウンウン・・・という類のモノですから、私を含めた一般のリスナーが見て面白いモノかどうか何とも言えませんが、興味深い資料であることは間違いないでしょう。

・・・とまあ、こんなところでしょうか。では。

クラシック名曲 初演&初録音辞典 世界初録音集ハイライト Ⅰ & Ⅱ2009年12月26日 14時00分

クラシック・スナイパー5青弓社)の 「ヒストリカル獣道(5) 昔の演奏様式を知るには、古い録音を聴くべし (平林直哉氏)」の最後の方にこのCDの案内があった。
クラシック名曲 初演&初録音辞典(平林直哉著) 世界初録音集ハイライト Ⅰ & Ⅱ
平林直哉著 クラシック名曲 初演&初録音事典
世界初録音集ハイライト Ⅰ(Serenade SEDR-0001 (P)2008) & Ⅱ(Serenade SEDR-0002 (P)2009)

平林直哉著 クラシック名曲 初演&初録音辞典 大和書房 2008年3月
この2枚のCDは、平林直哉著 クラシック名曲 初演&初録音辞典 で取りあげられている初演のハイライトを収めた物だが、これはなかなか面白い。文字からは音は聞こえないのだから、実際にこうして初演の音を聴けるというのは嬉しい。下記のショップから買えるそうな。価格は1枚千円前後。

アリアCD
イディア・クラシック東京神保町エリアガイドより)
オペラハウス
カデンツァ
グッディーズ
コンチェルト
富士レコード社
ラ・ヴォーチェ京都
湧々堂

興味がある向きは如何?