レコードプレーヤー交代2009年05月17日 14時38分

新旧レコードプレーヤー
左上:SL-1700正面、右上:SL-1700後ろ
左下:SL-QX300P正面、右下:SL-QX300P後ろ

長年使っていたレコードプレーヤー、Technics SL-1700 に断線トラブル発生。フォノ出力コードを動かすと片チャネルの音が途切れる・・・

Technics SL-1700(オーディオの足跡)
http://audio-heritage.jp/TECHNICS/player/sl-1700.html

どうやら、プレーヤーから出ているコードの根元から断線しているようだ・・・恐らくトーンアーム直出しのケーブルだから修理はかなり難しいだろう・・・

ターンテーブルの回転数がドリフトするのはしょうがないとしても、ストロボが静止するあたりの回転数微調整VR接触部分がガリッているのでなかなかうまく合わない・・・(この辺りの経験をどれだけの人が理解してくれることやら・・・)

10年以上前にどっかの青空市で購入して今まで使ってきたが、残念ながら引退時期が来たということか・・・

・・・ということで、ダイレクトドライブのフルオートプレーヤーを物色することにした。

実は、良く中古レコードを買っている中古オーディオショップに、気になっていたプレーヤーがあり、仕事のついでに寄った際に聞いてみるとまだ在庫があるということだったので、即決でその機種を買うことにした。

よくレコードを物色しに行く中古オーディオショップ
http://www.hifido.co.jp/

気になってたプレーヤー

Technics SL-QX300P(オーディオの足跡)
http://www.audio-heritage.jp/TECHNICS/player/sl-qx300.html

Technics SL-QX300P(ハイファイ堂)
http://www.hifido.co.jp/KW/G0301/P0/A10/J/10-10/S0/C07-34911-08890-00/

20年前のデッドストックだそうな。まだまだこういう品が倉庫のどっかにあるんですなあ・・・

お店側で動作確認をして問題ないことを確認してから引き渡してくれるから安心できる。まあ、それでもやはり20年前の製品だから現行製品よりリスクは大きいが、現行品には手ごろな価格のフルオートダイレクトドライブプレーヤーが無いのだ・・・ベルトドライブのならあるのだけど・・・

ベルトドライブが悪いと言うワケではないのだけど、やはりダイレクトドライブの方が使い勝手がいい。ターンテーブルのレコードを置いて手回しでクリーニング出来るし・・・

この SL-QX300P はクオーツロックなので回転数のドリフトを気にする必要も無く、これは有難いことだ・・・

SL-1700 はお店で処分してもらい、早速 SL-QX300P をセット。取説もダストカバーも無いが、まあそう難しいことはない。ターンテーブルとトーンアームを本体ボディよりフロートさせているので、輸送時用固定ビス3本と樹脂スペーサーを外せばいい。これは簡単なペラ1枚の図があるので直ぐ解る・・・が言葉の説明が無いのが不親切ではある。

早速接続して音出し・・・なかなか宜しい。

20年以上前のデッドストックのレコードプレーヤーに、これまた30年以上前のデッドストックの 4Chレコード を載せて聴くのもまた一興かな。

・・・雨の日は 一人静かに 牧神の調べを聴く・・・

コメント

_ ドキン♪ ― 2009年05月18日 22時35分

レコードプレイヤー いいなぁ(*^^*)

懐かしいレコードをゆったりと聴きたいものです。

_ りん ― 2009年05月19日 06時02分

レコードプレイヤー いいよお(^o^)

_ suomi ― 2020年03月22日 21時01分

このSL-1700の状態、修理は出来ました。

出力ケーブルの修復、20分。

速度微調整VRの修復。交換用のVRがあれば30分。無ければ分解して修正、1時間。パーツを触らず、システム基板上のVRをずらし、つじつまを合わせることも出来る。

hifi堂は、修理の提案をしなかったのでしょうか。

ブログマスターは、「直せない、直すのは大変だ」という思いこみがあったのでは?

_ りん ― 2022年01月09日 06時53分

コメントありがとうございます。
ブログを1年以上放置していて、コメントを確認しておらず、失礼しました。

10年以上前の事で、あまり覚えてませんが、「10年以上前にどっかの青空市で購入」したプレーヤーですから、私自身、修理して迄使う程の愛着は無かったんでしょうねえ。仰る通り、「直せない、直すのは大変だ」という思いこみがあったと思います。修理の相談すらしなかったと思います。

hifi堂さんでたまたま見かけた「デッドストック」のプレーヤーを見て、替え時かね・・・なんて思ったのでしょうねえ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
nospam
と入力して下さい。お手数ですが宜しくお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2009/05/17/4309508/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。