名フィル第430回定期演奏会「日本民謡の昇華」~「メタ」シリーズ~ 愛知県芸術劇場コンサートホール 2015年12月12日(土)2015年12月17日 05時30分

久々に、名フィルの定期を聴いてきました。

第430回定期演奏会「日本民謡の昇華」~「メタ」シリーズ
 ・ホルスト: 日本組曲 作品33
 ・藤倉大(名フィル コンポーザー・イン・レジデンス):
  フルート協奏曲*[委嘱新作・オーケストラ版 世界初演]
 ・ホルスト: 組曲『惑星』作品32**

  マーティン・ブラビンズ(指揮/名フィル常任指揮者)
  クレア・チェイス* (フルート)
  愛知県立芸術大学女声合唱団** (女声合唱)

「4管編成オーケストラ」「パイプ・オルガン」「女性合唱団(しかも終曲のみ)」が要求される、ホルストの「惑星」はなかなか実演で聴く機会が無い・・・ので、聴きに行った次第。金曜日は仕事の都合で行けなかったが、土曜定期はなんとか・・・

ホルストの「日本組曲」・・・ま、確かに「和風」の旋律が洋風の味付け(オーケストレーション)で聴けますなあ・・・という類の組曲。定期の解説(コラム)によると、伊藤道郎との邂逅から生まれた組曲だそうで、このコラムはなかなか読み応えがあった。前菜にはちょうどいいんじゃないかな・・・

フルート組曲・・・う~ん、どうなんでしょ。初っ端から尺八のような激しい息遣いの音を連発されて面食らってしまった。激しさと静けさのコントラストで聴かせる・・・のかねえ・・・クレア・チェイスの「奮闘」は賞賛に値する(十字架のような馬鹿でかいフルートにはタマゲタ・・・)が・・・ま、私の「好み」じゃあないねえ・・・しかし、これは「クラシック音楽」なのか「現代の音楽」なのか・・・というのは私にとってはどうでも良くて、聴いて「感動するか」「感動しないか」だけなのよねえ・・・そういう評価軸からすると・・・音楽と社会の関わりとは何ぞや・・・ですなあ・・・

後半はお待ちかねの「惑星」、ブラスにもっとパワーが欲しい所だが、名フィルは健闘してますなあ・・・やはり実演で聴くと面白い。パイプ・オルガンについてはいつも感じるが、オーケストラの音にかき消されて目立つべき部分が聴き取り難い箇所(土星のペダル・ノートとか、天王星のグリッサンドとか)がやはり・・・オーケストラを圧倒する音が欲しい箇所でも絶対的な「音量不足」は否めない。こればかりは容易に解決出来ないから難しいねえ。SRによるブーストや電子オルガンによる付加を考えたほうが良いのではないだろうか・・・この点は「録音」で聴くのが良いというケースでもある。

ちなみに、今回の席は3階席の中央より後ろ側のA席。メイン・コンソールで弾いているオルガンの様子は良く見えるが、音がオケに負けて聴き取り難い・・・ティンパニの音は良く飛んでくる・・・席によっては、オルガンの音が明瞭に聴こえるかもしれないが・・・難しいですなあ・・・

ま、細かいところを論うと切りが無いので・・・なんにせよ、惑星は久々にオーケストラの醍醐味を楽しめて、実に爽快。難しい評論は評論家にお任せして「音楽は楽しむに如かず」でいきたいものですな。

ちなみに、普通舞台に登場しない「女声合唱団」、今回は演奏後に舞台に登場していた。ブラヴィンズさん、気遣いの人ですなあ・・・

今回のコンサート、「プレ・コンサート」「ポストリュード」は時間の都合で聴けず、ちと残念・・・んでは。

2015年12月12日 ジルデコ・ラウンジ 2015 in 名古屋 ~Christmas Special~ @Mr.Kenny's2015年12月18日 05時40分

久々に、Mr.Kenny'sJiLL-Decoy associationを聴きました・・・前回は昨年だったかなあ・・・

当日のメンバーは下記のとおり・・・

JiLL-Decoy association:  chihiRo(vocal) kubota(guitar) towada(drums)
Support Musician : 工藤精(bass) 石田衛(piano)

パワフルなchihiRoのヴォーカルに圧倒されっぱなしでございました。「ラウンジ」系の曲は少なかったりして (^^;)・・・

諦めていた土曜の名フィル定期に急遽行ける事になったので、名フィルの「惑星」の後で、ジルデコのクリスマスを聴くという、ライヴのダブル・ヘッダー状態に・・・流石に後半は仕事疲れもどっと出て、ちと眠気が・・・夢現で聴いていたような・・・(記憶が定かでは・・・)

また次回が楽しみですな・・・んでは。

200 Years of woodwinds featuring the Philadelphia Woodwind Quintet...2015年12月20日 23時30分

たまたま Youtube で興味深い映像を見かけました・・・

200 Years of woodwinds featuring the Philadelphia Woodwind Quintet playing Lefevre Quintet.
features Mason Jones Horn, Robert Cole Flute, Sol Schoenbach Bassoon, Anthony Gigliotti clarinet, John DeLancie Oboe. Interview with Marcel Tabetau.

200 Years of woodwinds featuring the Philadelphia Woodwind Quintet
features interview with Samual Barber,
followed by a performance of Summer music

Horn : Mason Jones
Flute : Robert Cole
Basson : Sol Schoenbach
Clarinet : Anthony Gigliotti
Oboe : John de Lancie

animated art by creative concepts
presented by Theodore A. Seder
Free Library of Philadelphia
Sound Engineering : Mort Toub , Gil Jaeger
Directed by William McCarter
Produced for the National Educational Television and Radio Center
By WHYY-TV

いやはや、とんでもない映像にたまげて観入ってしまいました・・・多言は無用ですな・・・興味のある方はどうぞ・・・