2016年11月12日 Chai-Chee Sisters @Mr.Kenny's2016年11月13日 07時30分

久々のMr.Kenny's・・・マスターにも「ご無沙汰ですねえ・・・」と・・・ホント・・・

Chai-Chee Sisters "Girl Talk" Release tour 2016
Special Live! @Mr.Kenny's 2016年11月12日(土)

SARI(vocal)YUKA(vocal)竹田麻里絵(piano)
寺尾陽介(bass)大澤公則(drums)
2016年11月12日 Chai-Chee Sisters @Mr.Kenny's

"Girl Talk" Release tour 2016 ユニット名(Chai-Chee Sisters)の初アルバム"Girl Talk" と その前の参加アルバムSwingy Swingy akiko他の曲を・・・1920年代の Swing Jazz をレパートリーの中心にしている、実に珍しいというか・・・でも、こういうの、好きなんだよね。

2016年11月12日 Chai-Chee Sisters @Mr.Kenny's

Chai-Chee Sisters、以前はChai-Chii Sisters という綴りだったそうな・・・Youtubeで 上記2つの綴りや「チャイチーシスターズ」で検索すると、色々引っかかるので、興味のある方は如何ですか?

2016年11月12日 Chai-Chee Sisters @Mr.Kenny's

仕事帰りの疲れがお酒で出たのか、2nd Session の最後の数曲はは夢現・・・んでは

2015年12月12日 ジルデコ・ラウンジ 2015 in 名古屋 ~Christmas Special~ @Mr.Kenny's2015年12月18日 05時40分

久々に、Mr.Kenny'sJiLL-Decoy associationを聴きました・・・前回は昨年だったかなあ・・・

当日のメンバーは下記のとおり・・・

JiLL-Decoy association:  chihiRo(vocal) kubota(guitar) towada(drums)
Support Musician : 工藤精(bass) 石田衛(piano)

パワフルなchihiRoのヴォーカルに圧倒されっぱなしでございました。「ラウンジ」系の曲は少なかったりして (^^;)・・・

諦めていた土曜の名フィル定期に急遽行ける事になったので、名フィルの「惑星」の後で、ジルデコのクリスマスを聴くという、ライヴのダブル・ヘッダー状態に・・・流石に後半は仕事疲れもどっと出て、ちと眠気が・・・夢現で聴いていたような・・・(記憶が定かでは・・・)

また次回が楽しみですな・・・んでは。

2015年11月15日 大城節子Live @今池 TOKUZO2015年11月16日 06時00分

 毎年11月に1回、今池TOKUZOにて行われる、沖縄居酒屋 ゆいゆい の大城ママのライブ・イベント、毎年の事ながら満員御礼で、カウンターで立見。個人的には立見の方がラク。311以降は「東日本大震災チャリティーライブ」でやってます・・・そういえば、 ゆいゆいTOKUZOもご無沙汰してるなあ・・・

 残念ながら、オシゴトで前半は見損ねてしまったので後半から・・・

2015年11月15日 大城節子Live @今池 TOKUZO
最近、後半は節子ママのファッション・ショー?になってたりして・・・「翼をください」とは、なんと懐かしいねえ・・・

MC&エイサー 2015年11月15日 大城節子Live @今池 TOKUZO
節子ママ衣装替えの間のMC&エイサー

2015年11月15日 大城節子Live @今池 TOKUZO
Peter, Paul and Mary の歌から一曲、確か、 The Cruel War だったかなあ・・・ 

2015年11月15日 大城節子Live @今池 TOKUZO
ママ着替え中にて、MC & メンバー(ヴィオラ)によるソロ・・・曲は「島唄

2015年11月15日 大城節子Live @今池 TOKUZO
ママ着替え中にて、MC & メンバー紹介・・・

2015年11月15日 大城節子Live @今池 TOKUZO
大城ママ、アイヌの衣装で登場・・・曲は・・・忘れてしまった・・・今年話題になった曲らしいけど・・・スイマセン・・・

2015年11月15日 大城節子Live @今池 TOKUZO
後半最後は沖縄の衣装で・・・節子ママの「母唄」・・・

最後の〆はカチャーシーで・・・ワタシも踊ったので写真は有りません・・・最近ゆいゆいもご無沙汰だし、久しぶりに足を運ぼうかなあ・・・お店でママの唄も聴きたくなった・・・んでは。

2015年11月3日 Ellen Oléria @BAR MARCELO2015年11月04日 07時30分

昨日、名駅西のBAR MARCELOラテンバル サンルイス 2階)にて、Ellen Oléria(エレン オレリア)を聴いてきました・・・

Ellen Oléria no Japão!! 2015
Ellen Oléria no Japão!! 2015

Latina11月号特集で知ってはいたのですが、お店のライブ案内昨日のブログを見たら、既に満員御礼だと・・・あちゃ~と思いつつ、まあ、立ち見で見れりゃラッキーだし、駄目なら1階のサンルイスで晩飯食おう・・・なんて・・・

途中で ビッグイシュー日本版 最新号(274号)をを買ってBAR MARCELOへ・・・

案の定、満員御礼で席は無いけど、立見なら何とか・・・ということで、開演まで1階のサンルイスで晩飯・・・久し振りにフェジョン(豆と肉煮込み)を食べたかったから、ちょうど良かった・・・

そういえば、BAR MARCELO は 5月16日の 名古屋駅ウラ音楽祭(NAGOYA AGAINST RACISMツイッター #名古屋駅ウラ音楽祭)以来ご無沙汰でしたなあ・・・

2015年5月16日 名古屋駅ウラ音楽祭 NAGOYA AGAINST RACISM at Club Marcelo
2015年5月16日 名古屋駅ウラ音楽祭
NAGOYA AGAINST RACISM at Club Marcelo

2015年5月16日 名古屋駅ウラ音楽祭 NAGOYA AGAINST RACISM at Club Marcelo
2015年5月16日 名古屋駅ウラ音楽祭
NAGOYA AGAINST RACISM at Club Marcelo のヒトコマ

あの時も満員御礼で、皆立見で踊ってましたがね・・・

・・・んで、飯の後、2階のBAR MARCELOへ・・・丁度、立見位置がステージ正面で実にGolden Lucky(我ながら古い・・・)

休憩を挟んだ2ステージの予定だったが、事情により休憩無しで演るとのこと。ツアーの疲れが出たのかな・・・ま、しゃーないね。

2015年11月3日 Ellen Oléria @BAR MARCELO
Ellen Oléria @BAR MARCELO

2015年11月3日 Ellen Oléria @BAR MARCELO
Ellen Oléria @BAR MARCELO

2015年11月3日 Ellen Oléria @BAR MARCELO
Ellen Oléria @BAR MARCELO

2015年11月3日 Ellen Oléria @BAR MARCELO
Ellen Oléria @BAR MARCELO

「私の声には力がある」の言葉に偽り無し。なんともパワフルな歌とパフォーマンスに圧倒されっぱなしで、後ろの立見だったから始終踊りながら、彼女の歌声に聴き惚れておりましたです・・・ハイ。

カウンター立見エリア?は彼女の同郷の集まり?か、実に賑やかで始終踊ってました・・・日本人はまだまだlatin度が足らんなあ・・と痛感しましたデス・・・ハイ・・・

次回の来日(いつか知らんけど)も、是非聴きたいものですな
・・・んでは。

Honegger's Jeanne d'Arc au bûcher2012年11月23日 10時10分

 去る11月18日はマエストロ・ジーンの113回目の誕生日なのであった・・・ということで、久々にマエストロのディスクを採り上げる気になった。

Columbia Masterworks SL178 Jonegger Jeanne D'arc au Bucher - Jacket
Columbia Masterworks SL178(ML4669-70 2Lps,Blue Label)

Vera Zorina in Arthur Honegger's Dramatic Oratorio
Jeanne d'Arc au bûcher
Text by Paul Claudel

with Raymond Gerome
and Frances Yeend, Carolyn Long, Martha Lipton, David Lloyd, Kenneth Smith

Temple University Choir(dir. Elaine Brown)
St. Peter's Boy's Choir(dir. Harold Gilbert)

Narrators: Ann Carrere, Charles Mahieu, Jean Julliard
Boy soprano : John H. Brown

Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
収録日:1952年11月16、12月21日(横田さんのオーマンディ・ディスコグラフィより

オネゲルのオラトリオ「火刑台上のジャンヌ・ダルク」は小澤征爾が採り上げているなあ・・・というくらいの印象しか無く、オネゲルは苦手というか、単なる食わず嫌いというか・・・ということで、このオーマンディ盤、アメリカの中古屋さん(だったと思うが・・・)から入手して10年近く眠っていたと思う。今回クリーニングにして漸く聴く気になった・・・

オーマンディ&フィラデルフィア管弦楽団の20世紀クラシック(Eugene Ormandy conducts 20th Century Classics)というCD12枚のボックス・セットがリリースされたが、残念ながらこのオネゲルのオラトリオ「火刑台上のジャンヌ・ダルク」は収録されていない・・・

このオネゲルのオラトリオ「火刑台上のジャンヌ・ダルク」、日本コロムビアより1955年11月にリリース(WL5152~3)されているそうな(マイクログルーブからデジタルへ 上巻 岡俊雄著 音楽之友社 1981年6月より)。この曲の国内盤リリースがあったとは驚きである。こんなの(酷い言い方だが・・・)売れたのだろうか・・・というくらい前衛的なレパートリーだろうから・・・

因みに「火刑台上のジャンヌ・ダルク」の初演について、Wikipediaによると、

  It premiered on 12 May 1938 in Basel, with Rubinstein as Jeanne, and Jean Périer in the speaking role of Brother Dominic with the Basel Boys Choir singing the children's chorus part, and Paul Sacher conducting. The work was first performed in Canada at the Montreal Festivals in 1953 under conductor Wilfrid Pelletier.

だそうな。また、この演奏のジャンヌ役のVera ZorinaのWikipediaの記述には、

  Starting in 1948, Zorina was associated with Arthur Honegger's Joan of Arc at the Stake, in which she played the title role in the first American performance with the New York Philharmonic under Charles Münch. She subsequently played the role many times, notably in the recorded performance from the Royal Festival Hall in June 1966 with the London Symphony Orchestra under Seiji Ozawa.(←この演奏、最近、タワーレコード “Sony Classical” スペシャル・セレクション第6期 にてCD化されました。)

とある。1938年の初演から14年後、1948年のMünchNew York Philharmonicによるアメリカ初演から4年後にこの盤は収録されている。世界初録音では無いが(naxos music Library に1943年収録の演奏がある)、この曲の最初期の録音であることは間違いないだろう。

Columbia Masterworks SL178 Jonegger Jeanne D'arc au Bucher - inner1

このLP、装丁はSP(78回転シェラック盤)の名残がある。もしかしたらSPでもリリースされていたのかもしれないが、John Huntのディスコ・グラフィにはLpリリースの記載しかなかったので、たぶんLpが最初のリリースなのだろう。

Columbia Masterworks SL178 Jonegger Jeanne D'arc au Bucher - inner2

解説とLPスリーヴがボックス内の木軸に留められている・・・当時としても贅沢なボックス仕様だったのではないだろうか・・・

 さて、この録音、アメリカ初演を行ったMünchNew York Philharmonicではなく、何故OrmandyPhiladelphia、そしてColumbia Masterworksが録音を行ったか・・・

 ちなみに、この録音はエクトール(HECTOR)とPRISTINE AUDIOが市販LPの板起こしからCD化しているが、PRISTINE AUDIOの復刻盤に関するレビューとVera ZorinaのWikipediaの記述にその理由のひとつらしきものがあった。Wikipediaには、

  She(Vera Zorina) was also married to Columbia Records president Goddard Lieberson from 1946 until his death on May 29, 1977, ...

とある。下記サイトにもその旨の記載があるので興味のある方は読んでみると良いだろう。まあ、それだけがこの録音を実現させた理由とも思えないが・・・彼女はそれまでにこの役を演じてきた実績があるのだから。

PRISTINE AUDIO
PACO073 - HONEGGER Jeanne d'Arc au Bûcher (Joan of Arc at the Stake)

Audiofile Audition
HONEGGER: Jeanne d’Arc au Bucher – Vera Zorina...
by Gary Lemco


Music Web International REVIEW
Arthur HONEGGER (1892-1955),Jeanne d’Arc au Bûcher (1935)
by John Quinn


Honegger's Jeanne d'Arc au bucher session 1952年
1952年 Jeanne d'Arc au bûcher Session
(プレイバックの写真?)
Left to Right: Eugene Ormandy, Goddard Lieberson, Vera Zorina, Raymond Gerome
from "Concerto for Camera" by Adrian Siegel(POA 1972年)

この録音に関して、Those Fabulous Philadelphians(by Hebert Kupferburg)にそれらしい記載は見当たらない。フィラデルフィア管弦楽団100周年記念冊子には、セッション時の写真(上記とは異なるスナップ)は掲載されているが録音に関する記載は見当たらなかった。結構重要な録音だと思うのだが・・・

Columbia Masterworks SL178 Jonegger Jeanne D'arc au Bucher - Blue Label

レーベルはColumbia MasterworksBlue Label 。Lp初期のフラット盤。インナースリーヴは塩化ビニル製で、盤は多少ビニル焼けしていたが、音への影響はそれほど無さそうで一安心。塩化ビニル製インナースリーヴをナガオカ製の帯電防止ポリ製に交換。レイカのバランスウォッシャーでクリーニングして聴いてみた。

フラット盤の常でノイズは多めだが、まあこんなもんだろう。かなり鮮明な録音だ。この盤、オートチェンジャー仕様の面割り(ML4669 Side1,4,ML4670 Side2,3)になっているので再生は少々面倒なのだが仕方が無い。

さて、この演奏がCD化される日は来るだろうか・・・んでは。

ティンクティンク at オキナワAサインバーKOZA 2011年12月11日(日)2011年12月30日 15時18分

12月11日(日)の大ナゴヤ大サウンドデモの後、新星ティンクのライブを聴きに行きました・・・

ティンクティンク at A-KOZA 2011.12.11
ティンクティンク at A-KOZA 2012年12月11日(日)

昨年の卒業ライブから1年、メンバーが入れ替わってから初のライブツアー。

新星ティンクの初アルバム
新星ティンクの初アルバム

昨年ライブと違和感が殆ど無い・・・新メンバーを決めたプロデューサーの拘りかな・・・ま、何はともあれ今後の活動に期待。やっぱりいいなあ~癒されるぜ・・・

田ノ岡三郎ツアー 「アコーディオンの夜」 2011年12月1日(木) at 名古屋CafeDufi2011年12月03日 11時40分

12月に入って最初に聴いたライブ。
先月26日ザッハトルテ「お食事ライブ」のとき、CafeDufiのマスターから「これいいよ」と勧められて・・・
この日、名古屋は雨模様でしたが、ライブ開始(20時)の2時間くらい前から殆ど雨は降っておらず、ヤレヤレというところ・・・

田ノ岡三郎ツアー 2011年12月1日(木)
名古屋CafeDufi「アコーディオンの夜」
メンバー:愛川聡(g) 山本恭久(perc)
ゲスト:伊東真紀(vocal)

田ノ岡三郎ツアー at 名古屋CafeDufi 2011年12月1日(木)

カウンターの隅で遠目に眺めて聴こう・・・と、周りの状況をよく確かめもせずにお店の奥のカウンター席に座って、一杯飲んでからハタと気が付いた・・・この日は演奏場所がお店の奥で、座った席は田ノ岡三郎さんの真横・・・50cmも離れていない所であった(←アホ)・・・ということで、ライブを間近で・・・(あまりに近すぎて、撮れた写真はこれだけ・・・)

いや~聴いて良かった・・・CDアルバムも2枚買ってしまった・・・
田ノ岡三郎 CDアルバム 「風の趣くまま」&「旅をはじめよう 汽車に乗ろう」
CDアルバム「風の趣くまま」「旅をはじめよう 汽車に乗ろう

ゲストの伊東真紀さんのヴォーカルも良かったねえ・・・名古屋に来たら聴きに行こう・・・

昨日(金曜)は高松、今日(土曜)は大阪だそうな・・・

しゃかりライブツアー2011”笑って” 2011年11月24日(木) 於 オキナワAサインバーKOZA2011年11月27日 12時16分

しゃかりライブツアー2011”笑って
 2011年11月24日(木)  オキナワAサインバーKOZA

昨年のライブからほぼ1年ぶり・・・

しゃかり ライブツアー2011 at オキナワ

やっぱり、彼女のステージは凄いなあ・・・新しいアルバムの曲(「笑って」 ismusic MUSISM-004)も良かったし、最後の唐船ドーイも圧巻だったなあ・・・

しゃかり・・・昨年と今年のライブの時にもらったポスター
昨年と今回のライブで頂いたポスター・・・

年1回は彼女のライブを聴かないと・・・また来年・・・だな・・・んでは。

2011年11月6日(日) 今池TOKUZOにて 大城節子「祈りの島唄」 ライブを聴く2011年11月08日 07時00分

沖縄居酒屋ゆいゆいのママさんのライブを聴きました。

今池 TOKUZO はお客さんで満員・・・

2011年11月6日(日)大城節子「祈りの島唄」ライブ 今池TOKUZOにて
2011年11月6日(日)大城節子「祈りの島唄」ライブ
今池TOKUZO にて(携帯カメラにつきピンぼけご容赦・・・)

2011年11月6日(日)大城節子「祈りの島唄」ライブ
2011年11月6日(日)大城節子「祈りの島唄」ライブ
カチャーシー で総踊り・・・

また来年を楽しみにしてまっせ・・・んでは。

ZARD「揺れる思い」1993年2011年02月27日 07時23分

近所のシャッター街の電気屋さん・・・もう何年も時間が止まったかのような店内・・・流石にLPは無かったが、日焼けして色あせたCDが定価で並んでいる・・・ショーウィンドウにはカートリッジの交換針が埃をかぶって無造作に並んでいる・・・何故か、もの哀しい・・・

さて、もう1枚 ZARD のアルバムを聴く・・・そういえば、ここのお店に色あせた当時のZARD の新譜が置いてあったなあ・・・

Polydor/B-Gram BGCH-1001 1993年
Polydor/B-Gram BGCH-1001 1993年
ZARD揺れる想い

Crystal Voice というのは言い得て妙だね・・・なかなかいい・・・んでは。