アルファベータ クラシックジャーナル042「クラシック音盤白書」2011年03月01日 07時28分

アルファベータ クラシックジャーナル 042「クラシック音盤白書」タワーレコードの店頭で見かけた時はその薄さに驚いた・・・1cm以下の薄さだ・・・今回は買うのを止めようかな・・・なんて思っていたが、本屋さんに毎号買うよと声をかけていたのを忘れていて、手元に届いて「あちゃ~」と思った次第。しかし、読んでみて買って正解と胸をなで下ろした。(ちなみに、最近ツイッターを始めたそうな・・・)

今号は、CDを作る側(メーカー)と売る側(販売店)に焦点を当てた特集で、内容は

特集1「タワーレコード 2010年 TOP40セラーズ」
特集2「レコード会社、制作、販売担当者へのインタビュー」

というもの。特集1はタワーレコード担当お二方とクラシックジャーナル編集長3名の座談会。3名の顔写真も掲載されており、タワー のアグレッシブな姿勢が伺える。片や、クラシックジャーナル編集長 の「別のチェーン店」への評価は手厳しい。Webサイトは特徴があると評価しているが、その組織と店頭対応については厳しい評価を下している・・・確かにあまり元気がないなあという気はする。Webサイト は確かに元気で僕もよくここでCDを買っているのだが・・・「別のチェーン店」もタワーと張り合えるぐらい頑張って欲しいものだ。タワーの一人勝ちではつまらんよ。勿論他のレコード店にも頑張って欲しいのだが・・・

特集2 もなかなか興味深い。残念なのは「・・・レコード会社数社から写真掲載を遠慮したい・・・」という連絡があったそうで、特集2については全ての(担当者の)写真掲載を見送ったとのこと・・・これはクラシックジャーナル としても残念との想いがにじみ出ている。

最近は個人情報保護とやらで、社員の写真掲載も問題視されているのかもしれないが・・・読む側としても残念である。むしろ、積極的に企画担当者を押し出してPRに務めるべきじゃないのかな・・・と思うのだが如何だろうか?

それはさておき、嬉しかったのは、ソニークラシカル担当者として古澤さんが登場されていたこと。BMG時代と変わらぬ熱意で取り組まれているそうな。古澤氏については、2回ほどここにチラッと書いたことがあります。

・どうなる? 今後の オーマンディ&フィラデルフィアのRCA音源の行方

・オーマンディ・フィラデルフィアのxrcd24 2枚を聴いて・・・

どうもこれまで、組織再編のドタバタでソニークラシカルはなんかぱっとしないなあ・・・というイメージがあったのですが、こういう記事を読むと今後に期待が持てますな。

んでは。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
nospam
と入力して下さい。お手数ですが宜しくお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2011/03/01/5713703/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。