Charles Munch conducts The Philadelphia Orchestra, 2 of 32008年11月06日 07時17分

ODYSSEY Y31017
写真:Columbia-Odyssey Y31017

肝心のサウンドの方ですが、過度のノイズ除去などは行われていないようで、安心して ミュンシュ&フィラデルフィア・サウンド を楽しめます。ジョンソンのトランペットが「高雅にして感傷的なワルツ」の冒頭を軽やかに奏でる・・・やはりこうでなくては!

CDブックレット解説はLPのものをそのまま持ってきたようです。 ミュンシュ&フィラデルフィアの録音が実現したエピソードなどを期待したのですが・・・

写真は、米コロムビアのバジェット・レーベル、オデッセイ盤ですが、日本に輸入する際、無残にも COLUMBIA の文字がシールやマジックで消されています。こんなシールをレコード1枚1枚に貼っていたわけですから、えらい手間ですが・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
nospam
と入力して下さい。お手数ですが宜しくお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2008/11/06/3883537/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。