レガシーOS&アプリを無料の仮想マシンで動かす その21(Virtual PC編その1)2009年02月20日 09時47分

巷では首相が非難の集中砲火を受けたり閣僚がお酒で失脚したりと賑やかですが、政治業者共の無様さはともかく、やはり一番悪いのは、能無しの輩を代議士として選んだ我々有権者にあります。我々に見る目が無かったんですな・・・。オ・バ・カ・サ・ン!

今度はましな人を選びましょう。

ま、それはさておき、かなり間が空いてしまいましたこのシリーズ・・・というほど大したものでもありませんが、どうも心残りで、いちおうそれなりにまとめておきたいなあ・・・ということで、今回から、

●レガシーOS&アプリを無料の仮想マシンで動かす(Virtual PC編)

を書きます。では・・・

(1)Virtual PC について

これを見るのが一番わかりやすいかな。

Virtual PC(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Virtual_PC

もともとは米Connectix社の商品でしたが、2003年、マイクロソフトがConnectixより当該製品部門・関連特許等を丸ごと買収し、Microsoft Virtual PC として提供されています。

Microsoft が Connectix の仮想化技術を買収
- japan.internet.com 2003年2月20日記事
http://japan.internet.com/busnews/20030220/12.html

当時このニュースを聞いて「またマイクロソフトが製品を(企業ごと)買っちまったのかなあ・・・と」ため息をついたことを憶えています。当時、超漢字4を仮想マシン上で動かそうかな・・・などど考えていたので、その選択肢が減るのは困るなあ・・・と漠然と思ったものです。

それにしても、自社に無い技術は買ってしまうマイクロソフトの貪欲さには驚くやらあきれるやら・・・技術的に見るべき製品ありませんが、それを補って余りある貪欲な戦略がマイクロソフトをここまで生き永らえさせたのでしょうね。

結果、超漢字はVMWare Player上で動く超漢字Vとなり、VMWare Player も Virtual PC も無償で使えるという恩恵を、我々は受けるわけですが・・・。世の中どう転ぶかわからんもんですね。

マイクロソフトの公式サイトは下記。

Microsoft Virtual PC
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/virtualpc/

ここからダウンロードします。最新バージョンの Viirtual PC 2007 SP1 (Windows Server 2008、Vista SP1、および XP SP3 を対象)は、上記では何故かアナウンスされていません。あんまりマメに更新してないのでしょうかね・・・

Microsoft Virtual PC 2007 SP1
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=28c97d22-6eb8-4a09-a7f7-f6c7a1f000b5#Overview

ちなみに、旧バージョンのVirtual PC 2004 もまだダウンロード出来ます。

Virtual PC 2004 SP1 - 日本語
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=6d58729d-dfa8-40bf-afaf-20bcb7f01cd1&DisplayLang=ja

Virtual PC 2007 SP1 には、(公式サポートしていない)MS-DOS用の機能拡張プログラムが省かれています。しかし、公式サポートしていないだけでちゃんと動きます。 Virtual PC 2004 の アーカイブから抽出して Virtual PC 2007 に使うことが出来るので、これもダウンロードしておくと良いでしょう。

Virtual PC は VMWare Player より プログラムサイズが小さいようで、ダウンロードとインストールも比較的時間が少なくて済みます。(続く)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
nospam
と入力して下さい。お手数ですが宜しくお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2009/02/20/4130466/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。