Edison Diamond Disc を聴く その42013年01月03日 19時50分

2013年になりました。今年もゆるりとお付き合い頂ければ幸いです。

さて、新年早々、昔のレコードを聴くのもオツなもの・・・ということで、Edison Diamond Disc を聴く その3 の続きです。

コロムビア「音聴箱」 GP-17ダイヤモンド・ディスク を再生する その2>

とりあえず、エジソン社ダイヤモンド・ディスク(Edison Diamond Disc)日本コロムビア「音聴箱」 GP-17で再生することは出来ました。

本当は80回転に合わせるのが正しいのだが、面倒なので78回転のままで再生してます。当時、本当に80回転にきちっと合わせていたのか疑わしいし、78回転再生でもピッチに違和感が無いのでこのままでいいかな・・・と。

ただ、音に元気が無いし低音が出ない・・・まあ、当たり前の話ですが、「音聴箱」 GP-17はステレオ・ピックアップで音を拾い、ステレオLP・モノラルLP(横振動)・横振動78回転盤(SP)を再生した時にきちんと音が出るように設計・配線されているので、縦振動のダイヤモンド・ディスク を再生した場合、左右の音は逆相で出てくる・・・となると、特に低音は左右で逆相の音が打ち消し合って相殺するのでまるで音が出なくなるのも道理・・・

コレを解決するには、左右どちらかの位相を反転させれば良い。原理は簡単。でも何処で配線をひっくり返すか・・・昔のアンプは片方の位相をひっくり返すスイッチがあったと思うが・・・

音聴箱 GP-17 で Edison Diamond Disc 再生
日本コロムビア「音聴箱」 GP-17 ピックアップ部配線

 ピックアップ部分を変えるとあとで戻すのが大変だし、下手するとハムが出るかも・・・GP-17の中を見て考えることにする。

日本コロムビア GP-17 裏蓋を開けたとこ
日本コロムビア「音聴箱」 GP-17 裏蓋を開けたとこ

 AC100Vが来ており感電する危険性があるので、コンセントを引っこ抜いてから裏蓋を開けて中を覗く・・・奥のフロント・パネルにフルレンジのスピーカーが左右に1個ずつマウントされている。写真中央基盤の2個の電解キャパシターの手前にコネクタを介したスピーカー出力配線(赤・黒)がある。

音聴箱 GP-17 スピーカーコネクタ配線
日本コロムビア「音聴箱」 GP-17 スピーカーコネクタ配線

ここでひっくり返すのが一番手っ取り早いし元に戻すのも楽だ・・・ということで、ここのコネクタ(左側スピーカー側の青いコネクタ)をひっくり返すことにした。ちなみに、青いコネクタの右の半固定抵抗はスピード調整用のもの。

音聴箱 GP-17 スピード調整用半固定抵抗
日本コロムビア「音聴箱」 GP-17 スピード調整用の半固定抵抗

GP-17を購入した直後の、レコード再生のピッチの高さ(回転数がかなり早めに設定されていた)に閉口してしまい調整したことがあった。駆動モーターが商用交流周波数で回転数が決まる交流の誘導モーターやら同期モーターではどうしようもないが、どうやら直流モーターを使っているようで、この半固定抵抗で簡単に調整出来て助かったのだ。

33回転のVRでまず33回転を合わせて、その後に45回転と78回転をそれぞれのVRで合わせる。45と78は33のVRに連動しており、温度変化や回路素子の経年変化で回転数がドリフトする場合は33回転を調整するだけで45回転と78回転も調整が済むので合理的な設計と言えないこともない。

閑話休題

音聴箱 GP-17 スピーカー配線を外したところ
 日本コロムビア「音聴箱」 GP-17  スピーカー配線を外したところ

音聴箱 GP-17 スピーカー配線を外したところ
 日本コロムビア「音聴箱」 GP-17  スピーカー配線用コネクタ

ここで左側のスピーカーの音を反転させるにはコネクタをひっくり返して挿せば良いのだが、当然のことながらフェール・セーフとしてコネクタ逆挿しが出来ない形状になっている。設計の基本ですが、今回はあえてそのルール違反をするのだ。

音聴箱 GP-17 スピーカーコネクタ配線
 日本コロムビア「音聴箱」 GP-17  スピーカー配線用コネクタ
 逆挿し防止の形状になっている(あたりまえ)

音聴箱 GP-17 スピーカーコネクタ改造中
日本コロムビア「音聴箱」 GP-17  スピーカー配線用コネクタ改造中
左側スピーカー配線のコネクタ逆挿しを可能とするため、メス側のコネクタを改造(かなり乱暴)しているところ。(よい子は真似をしないように)

音聴箱 GP-17 スピーカーコネクタ改造中
日本コロムビア「音聴箱」 GP-17  スピーカー配線用コネクタ改造中
まだこれでは逆挿し出来ない・・・あともう少し・・・

音聴箱 GP-17 スピーカーコネクタ改造終了
日本コロムビア「音聴箱」 GP-17  スピーカー配線用コネクタ改造終了
これで逆挿しO.K.

音聴箱 GP-17 スピーカーコネクタ改造終了
日本コロムビア「音聴箱」 GP-17  スピーカー配線用コネクタ改造後

音聴箱 GP-17 スピーカーコネクタ配線
日本コロムビア「音聴箱」 GP-17  スピーカー配線用コネクタ改造前(比較用)
青いコネクタの赤・黒配線がひっくり返ってますな・・・これで左側の音の位相反転完了。

コロムビア 音聴箱 GP-17 プレイヤー部
日本コロムビア「音聴箱」 GP-17

さて、これで再生してみると、位相反転の違和感が消え、低音が出て力強い音が鳴り始めた。これでダイヤモンド・ディスクも通常の78回転横振動ディスクも両方楽しめる。

その5に(たぶん)続く

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
nospam
と入力して下さい。お手数ですが宜しくお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2013/01/03/6679329/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。