Henry Mancini And Friends at Northern Alberta Jubilee Auditorium, Edmonton, Alberta, 19802010年07月03日 11時00分

最近オークションで入手したLDです。こんな映像があったとはねえ・・・

Pioneer/Laserdisc Corporation SM058-0034 Henry Mancini And Friends
パイオニア(株)レーザーディスク(株) SM058-0034 LD CLV 48min \5,800
(C)MCMLXXX Allarcom Produtions Ltd. Recorded Live by ITV

Henry Mancini And Friends at Northern Alberta Jubilee Auditorium, Edmonton, Alberta, 1980?

Henry Mancini , Vikki Carr , Robert Goulet

1.Charlies' Angels
2.Inspector Clouseau Theme
3.It's Easy to Say
4.The Best is yet to come
5.Bierfest Polka
7.Speedy Gonzales
8.A Song for you.
9.Granada
10.Moonlight Sonata
12.Medley
      Oluwa(Many Pains ago-"Roots")
      Roots(Theme from "Roots")
      Moon River(Bows)

収録日は不明、ジャケットにも解説にも記載は無い。しかし、(C)MCMLXXXローマ数字はよ~わからん) とあるので1970年代後半から1980年の間だろか・・・

Pioneer/Laserdisc Corporation SM058-0034 Henry Mancini And Friends

こういう大人のエンターテイメントは、残念ながら日本人の及ぶところではないものだなあ・・・としみじみ。

音に拘るマンシーニのビデオ、サウンドは舞台上のマイクから拾ってライン・アウトしたものを使っているようで、会場の雰囲気には欠けるがその分バンドの音が鮮明に記録されている。

マンシーニの指揮(ショットは少ないけど)、語り、ピアノを見ることの出来る映像というのは貴重ではないだろうか・・・残念ながらDVDでは出ていないようだ。


ディスクは裏返してね その1

片面CLV 亀の絵が・・・

ディスクは裏返してね その2

こういうことか・・・


んでは。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
nospam
と入力して下さい。お手数ですが宜しくお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2010/07/03/5197681/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。