2019年 オーマンディ&フィラデルフィア 未CD化の主要セッション録音 ― 2019年12月29日 16時00分
・Bach : Mass in B minor (1962年)
・Bach : Johannes-Passion (1968年)
→バッハの大物は難しいかなあ・・・
・Brahms : A German Requiem (1962年)
→渋すぎる?
・Borodin:In the Steppes of Central Asia(1959年)
→SONY CLASSICAL/SICC-1747(はげ山の一夜~ロシア管弦楽曲名演集)にも含まれず、CD化されそうでなかなかされない録音になってしまっています。
・Debussy : Le Martyre de saint Sébastien (1958年)
→隠れた大物?
・Ravel:Piano Concerto for Left Hand(R.Casadesus, 1960年)
→2019年3月に発売されたCD65枚組の「Robert Casadesus/Complete Columbia Album Collection」(タワレコ)で漸く再CD化されました。
RCA Red Seal ・・・は、主要なステレオ録音は殆どCD化されたので、あとは・・・やはり、クリスマスアルバム2枚をオリジナルの形でCD化をして頂きたいですな・・・
・"A Christmas Spectacular THE GREATEST HITS OF CHRISTMAS"(LSC-3326)
・"The Greatests Hits of Christmas, A Christmas Spectacular"(LSC-3327)
あとは、ライブ録音ですね。1967年来日公演は2019年1月に King International からCD2枚出ましたが、続きを期待したいですね。その他、かれらのホームのライヴ録音も発掘されて欲しいところですが・・・
コメント
_ 横田 ― 2023年09月18日 08時38分
_ りん ― 2025年03月16日 23時07分
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2019/12/29/9195168/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コロンビア・ステレオ・コレクション 1958-1963<完全生産限定盤>
88枚組 2023年11月17日発売
https://tower.jp/item/6158946/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-1958-1963%EF%BC%9C%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4%EF%BC%9E