The Complete Sergei Rachmaninoff その22008年10月30日 05時50分

RCA No Dog Label - RVC 7630
The Complete Sergei Rachmaninoff
RCA Red Seal/RVC RVC-7617~7631(15LPs, (P)1980)

RVC 7630
Rachmaninoff : Piano Concerto no.3
Sergei Rachmaninoff
Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra
(rec. 1939-1940)

さて、LPのもうひとつの楽しみはレコードラベルデザインを見ることなのだが、残念ながら日本のRCA Red Seal(RVC時代)レーベルは犬なし(No Dog と市場?では呼ばれている)の、当時としては現代的?な太文字"RCA"ロゴに Red Seal が白文字で書かれている。

LPを聴いていた当時、何故 この会社はこの Red Seal に拘るのかなあ・・・と不思議に思っていた。歴史的な古い録音は Gold Seal で出ていた(トスカニーニとか)ことを覚えている。 Red Seal がRCA(RCA Victor)の過去の栄光とは露知らず・・・

ちなみに1968年頃、RCA Victor から RCA Red Seal となり RCA ロゴも一新した米国RCAはその当初、この同じ No Dog ラベルを使っていた。(ただ、レコードジャケットには小さくニッパー君が印刷されていたが・・・)しかし、1970年代後半になると、ジャケットからニッパー君が消えた代わり(かどうか知らんけど)、レコードラベルにニッパー君が復活する。これはそのデザインから Sided Dog と呼ばれている。まあ、どうでもいいことなんだけねえ・・・

ちなみに、BMGに統合されてからはまたニッパー君が復活(日本では復活しなかったけど)して、 Red Seal, Silver Seal, Gold Seal の三つの価格区分でCDを売っていたが、最近は米国でもニッパー君は引っ込んでしまい、RCA Red Sealに統一しているようだ。

EMI の Recording Angel, His Masters Voice(ニッパー君)もローカル・リリース等でしか使われなくなり、レコード創世記を担ったロゴデザインも歴史に埋没していく運命のようだ・・・

・・・閑話休題・・・

ラフマニノフは自作のピアノ協奏曲を全曲RCAに録音しており、指揮者はストコフスキーと我らがマエストロ・オーマンディ、そしてオーケストラはフィラデルフィア管弦楽団である。どれも歴史的な録音であり、現在に至るまで売り上げを維持しているというツワモノ?だ。最近RCAが企画したクラシックのベスト100にもこの録音が入っている。

この演奏については特に何も言うことはありません。現在に至るまで一つの「基準」であり続けている演奏ですから・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
nospam
と入力して下さい。お手数ですが宜しくお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2008/10/30/3856068/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。