Scherchen & Philadelphia - Mahler Symphony no.5 , 1964 ― 2010年04月20日 06時50分

ま、こんなところで。
コメント
_ よしお ― 2010年04月22日 07時13分
_ りん ― 2010年04月23日 04時42分
私はこの演奏をまで聴いていませんが、大胆なカットやテンポ変動があるそうですよ。所謂「爆演系」というヤツですか・・・
ブログに貼ってあるHMVのサイトにディスクレビューがあるので、それを見て頂くと参考になるでしょう。では。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2010/04/20/5030678/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
あのシェルヘンがフィラデルフィア管を振っていたのですね。
初めて知りました。ありがとうございます。
マーラーの5番らしいですが、ライブ録音なのでしょうか?
どのような演奏なのか、興味あります。