篠島音楽祭2010年7月31日~8月1日 その42010年09月29日 06時26分

その3の続きです。
音楽祭の一日目が終わり、高峰荘で一風呂浴びて食事の後、海岸へ・・・

夜の海岸・・・なかなか幻想的でしょ?
夜の海岸。幻想的でしょう?

夏の夜の定番は・・・やはりコレ
夏はやはりこれですな。

熱帯夜の虚空に打ち上げ花火が・・・
打ち上げ花火が篠島海岸の虚空を舞う?

女性陣は浴衣菅で登場
女性陣は浴衣で登場。ええなあ~

花火は綺麗だけど、風向きにご用心
花火は風向きに気をつけて・・・

締めは線香花火ですか・・・
締めは線香花火で・・・この後、一行は音楽祭夜の部へ・・・僕は泳ぎ疲れて宿に戻って熟睡・・・

篠島の夜明け・・・ちょっと曇り気味
翌日の篠島の夜明け・・・朝は曇り空・・・(その5へ続く)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
nospam
と入力して下さい。お手数ですが宜しくお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2010/09/29/5374875/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。