ラッパ吹き込みのSP2009年05月13日 06時26分

我が家で活躍中の「電蓄」
5月の1日と2日、東京浅草・お茶の水・神保町をブラブラしてました。

ご町内サイト 神田神保町
http://the-za.somard.co.jp/jinbou/

神保町にあるレコード社に寄って、ラッパ吹き込みのヴァイオリン小品・声楽のSPを入手しました。「レコード屋のおかみさん」が熱心に薦めるので、試しに聴いてみると、これがなかなか良かった。

富士レコード社
http://www.fuji-recordsha.co.jp/

ラッパ吹き込みとは、1925年頃迄行われていた、電気増幅無しの機械式吹き込みのこと。

SPレコード(wikipedia)-機械式吹き込みを参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/SP%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

これを今版の「電蓄」、「音聴箱」で再生すると結構いい音で再生してくれる。夜静かに耳を傾けるのには丁度いい。

COLUMBIA 音聴箱
http://denon.jp/products/otogibako.html

今僕が使っているのは、店頭展示品で安く入手した音聴箱GP-17。

COLUMBIA 音聴箱 GP-17
http://denon.jp/products/GP17.html

昔の本物の「蓄音機」や「電蓄」は、状態の良いものは高い。

蓄音機(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%93%84%E9%9F%B3%E6%A9%9F

蓄音機の鉄針は一回毎に交換が必要と結構面倒。ま、その面倒さを楽しむのが「趣味」なのだが・・・しかも結構音は大きいので、夜静かに聴くのには向かないと思う。アパートでは無理かな?

その点、この「音聴箱」は音はボリュームで調整出来るし、SP用針はダイヤモンド針だから結構長持ち、気軽に何枚でもかけられる。状態の良いSPならCD復刻よりもいい音で聴けるし・・・

閑話休題

同人誌「SPレコード」誌のホームページがリニューアル・オープンしました。SP関係の情報はネット上にも沢山ありますが、こういう本の情報もまた良いもの。

「SPレコード」誌
http://members3.jcom.home.ne.jp/9951jdnp/

・・・雨の日は 一人静かに エルマンを聴く・・・

では。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
nospam
と入力して下さい。お手数ですが宜しくお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2009/05/13/4301394/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。