オーマンディ関係、2ちゃんねる掲示板の書き込みから その3 - マエストロのヨーロッパ客演について2009年11月08日 19時43分

Edinburgh Internationa Festival Opening Concert 1955
マエストロはフィラデルフィア管弦楽団以外に結構多くの客演をこなしていたようです。

1966年のインタビュー(BMG/RCA オーマンディの芸術Ⅲ Vol.10, 「眠りの森の美女」BVCC-38293,CD)によると・・・

・・・ウィーン・フィルは毎年指揮している「常任客演指揮者」のようなもので、楽員のことも若い頃から知っているので一緒にいるのはとても楽しい。ヨーロッパでは、LSO、VPO、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団、ACO、パリのフランス国立管弦楽団等を振っている。(パリ管にも客演しているようですが。)
LSOとは、マーラー10番交響曲(クック版)を演奏、またこの交響曲のワークショップも行っている・・・

・・・と大体こんな感じ。詳細はCDの冊子をどうぞ。

LSOとのマーラー10番交響曲(クック版)演奏やワークショップも録音があれば聴いてみたいものですが。

ちなみに、ベルリン・フィルにはカラヤンとの確執もあったようで「客演」はしてないでしょうが、エディンバラ音楽祭等の招待を受けて競演はしているみたいです。どちらも「招待」ですから、カラヤンが口を挟むワケにはいかないでしょう。1955年にソロモンをソリストに迎えてオープニングを振っている・・・

・・・と言いたいところなのですが、これは2003年頃、ebayのオークションで落札し損なった、エディンバラ音楽祭1955年オープニング冊子について記載された画像と電子テキストの情報なので、これが事実か否か、また予定通り演奏会が行われたかはどうかは私には確認のしようがありません・・・が、一応参考として取り上げておきます。電子テキストの情報は下記の通り。

THE BERLIN PHILHARMONIC ORCHESTRA conducted by EUGENE ORMANDY with soloist SOLOMON performing at the opening concert of the 1955 Edinburgh International Festival. This 12 page programme and notes for the performance of BRAHMS Academic Festival overture;BEETHOVEN Concerto No4 in G op58 for Piano and Orchestra; RANCK Symphony in D minor

この冊子をお持ちの方、情報を頂ければ幸いですが・・・それにしても、我ながらいい加減な話ですな・・・あまり他人のことをとやかく言ってる場合じゃありません・・・ま、程々が宜しいようで・・・

ちなみに、マエストロとデニス=ブレインもエディンバラ音楽祭で競演しているんですな。それはデニスの悲劇的な事故で幕を下ろすわけですが・・・

Ormandy & Philadelphia Orchestra, ETCETRA
→・Dennis Brain & Eugene Ormandy
http://www.ne.jp/asahi/tron/music/OrmandyEtcetra.htm

Dennis Brain
http://en.wikipedia.org/wiki/Dennis_Brain

ま、これくらいにしときましょうか・・・晩飯、晩飯・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
nospam
と入力して下さい。お手数ですが宜しくお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2009/11/08/4683854/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。