「タイースの瞑想」の美演を求めて・・・その22009年08月01日 06時00分

CBS SONY 13AC281
CBS/SONY オーマンディ 音の饗宴1300 vol.46 13AC281
ロマンティック・コンサート
ユージン=オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団

【A面】
グリーンスリーヴズ幻想曲、G線上のアリア、トロイメライ、
タイースの瞑想曲、アンダンテ・カンタービレ(チャイコ)、白鳥
【B面】
ラルゴ(ヘンデル)、メヌエット(ボッケリーニ)
カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲、なき女王のためのパヴァーヌ
夜想曲(ボロディン)

米Columbia盤は難があるので、国内盤を・・・というと、まあまあ入手しやすいお馴染みの「オーマンディ 音の饗宴1300」かな・・・

米盤でも再発盤はいいかもしれないけど、手元に1枚も無いし、アメリカの中古盤は状態の良いのが入手しにくいから、手頃な国内盤を探すのが得策だと思う。

「弦のフィラデルフィア管弦楽団」の特質を生かしたこのようなコンピレーション・アルバムが多数作られるのは当然の成り行きであり、似たようなアルバムがこのアルバム以前にも多数製作されていると思われる・・・

・・・が、状態が良くて入手しやすいとなるとこの盤だろう。運が良ければ、中古LP屋で捨て値(1枚100円とか)でも見つかる可能性は大いにある。そうでなくても、300円~500円で買えるだろう。ヤフーのオークションでも見かけるし・・・

米Columbia盤のカットに使用したマスターと較べると、当然のことながら恐らく一世代か二世代後のコピーマスターだろうから、テープヒスが増えているのはやむを得ないし、低音のノイズ(当時の録音会場である、タウン・ホールの空調や車のノイズ)を落とすためローカットフィルタを効かせているせいか、低音も若干厚みが減っている・・・

・・・が、なんといってもLP技術が成熟した時期のカットであるし、A面4曲目で盤の中間あたりのカットなので内周歪みの影響も少なく、米盤で耳についたフォルテのビビリも無いから安心して聴ける。

入手のしやすさ、盤の状態の良さ(LP末期だから、状態の良い盤が多い)・・・等々を考えると、手軽に聴けるこの盤はまだまだ探す価値がある。見つけたら買っておいて損はないだろう。

この盤には 独奏ヴァイオリンの Anshel Brusilow はクレジットされていない。ちょっと悲しいなあ・・・ (続く)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
nospam
と入力して下さい。お手数ですが宜しくお願いします。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boukyaku.asablo.jp/blog/2009/08/01/4470451/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。